総務・人事部|書類保管サービス活用シーン
お預かりする書類例
社史、議事録、稟議書、履歴書 など
社内で書類の保管方法を統一したいんだけど、どうしたらいいんだろう?
ヒアリング後に預けるべき書類のご提案をします
内の書類保管スペース、書類のボリュームや書類の運用状況をヒアリングをし、外部に預けるべき書類と社内で保管すべき書類を分類し、最適なご提案をします。他部署への書類保管サービスの説明会なども、コンシェルジュにお任せください。
社内の書類保管スペースにもう書類が入りきらないけど、どれを預ければいいの?
書類の保管期間を確認し、書類の選別をします
法律で定められている書類の保管期間を確認し、保管期間が過ぎている書類は廃棄のご提案をします。さらに保管期間が過ぎていない書類をよく使うものとあまり使わないものとに分類し、あまり使わない書類をお預かりしています。
部門ごとにどれくらいの書類保管コストがかかるのかを知りたい
部門ごとに書類保管コストを割り出せます
部門ごとに書類保管をしているお客さまには、部門ごとに預けた書類を把握できるようなご利用方法のご提案をしています。お客さまの管理体制に合わせたコンサルティングが可能です。
Column
書庫番人による書類保管に役立つコラムです。
-
書類保管
トランクルームでの書類保管はOK?貸し倉…
「書類保管のためにトランクルームを借りたいけど、利便性やセキュリティってどうなんだろう?」とお悩みの […] -
書類保管
狭いオフィスを快適にする方法
「社員の増員によりオフィスが手狭になった」「執務スペース内に荷物が置いてあり通りにくい」など、オフィ […] -
書類保管
個人情報が記載された書類の保管方法!法律…
「個人情報が記載された書類は一般の書類よりも厳重な管理が必要」ということが分かっていても、具体的にど […] -
書類保管
看護記録の保存期間、書き方などを詳しく説…
患者さんの状態を素早く情報収集し把握するためには必要不可欠な看護記録。看護記録って何を記載するもの? […]