オススメする理由
書類保管サービス「書庫番人」をオススメするのには理由があります。
書庫番人は書類管理全般のご相談に対応可能な書類保管サービスです。
お客さまに寄り添い、細やかな適切な書類の保管方法のご提案をいたします。
初めてでも安心
初めての方でも安心のコンシェルジュ型書類保管サービス。
圧倒的なパフォーマンス
コスト面・セキュリティ面・運用面で圧倒的なパフォーマンスをご提供。
廃棄や電子化などにも対応
保管だけじゃない!廃棄も電子化も全て任せられるトータルサポートをご提供。
書庫番人の書類保管サービスを導入すべき?
そもそも書類って外部に預けたほうが良いの?
次の質問に「いいえ」がある場合は書庫番人に一度相談することをオススメします。
- 社内の書類庫では簡単に書類を探し出せる
- 書類の置き場には困っていない
- 年度末でも書類の廃棄はスムーズに出来ている
- 社内で書類保管のルールが決まっている
「書類を預けるだけでしょ?」そう思っていませんか?
「預けるだけ」だと考えて預ける場合、ひょっとしたら無駄なコストが掛かっているかもしれません。
預ける書類だけでなく、社内の保管・運用も含めたプランニングが出来ていますか?
廃棄となった場合、すぐに捨てられるようなファイリングが出来ていますか?
どの書類を預けてどの書類を社内に保管しておくのか?検討は出来ていますか?
他にも、社内の書類運用には様々なプランニングが必要となります。
書類保管・運用のルールで、いくつ実施出来ているかチェックリストで●をつけてみましょう。
「法定保存文書の保存期間」を元に書類の保管・運用を考えてみるとよいでしょう。
書類保管サービスの他社比較
実は書類保管サービスは「書庫番人」だけではありません。
他にも何社かが似たようなサービスを展開していますので、参考までに他社比較にてご検討ください。

Column
書庫番人による書類保管に役立つコラムです。
-
書類保管
【法人】帳簿とは?帳簿の種類から保管方法…
帳簿は経理業務の中心的な書類であり、事業運営において欠かせない書類となっています。しかし、「帳簿とは […] -
書類保管
機密文書とは?3つの種類と適切な保管・廃…
機密文書は大きく3つの種類に分けられ、重要度もそれぞれ異なります。この記事では機密文書の定義や適切な […] -
書類保管
請求書の保管方法を基礎から解説
請求書の保管方法にお悩みの方のために、請求書の保管方法をわかりやすく解説していきます。「写しはいるの […] -
書類保管
事務作業で必須のファイリングについて解説…
事務書類のファイリング方法についてわかりやすく解説します。事務書類の保管に悩んでいる方は必見です。効 […]