製造業|書類保管サービス活用シーン
お預かりする書類例
図面、受発注の書類、業務日報、業務マニュアル、メンテナンス記録、監査記録 など
工場ごとに書類を管理しているんだけど、工場ごとに預けられるの?
工場ごとに部門設定し管理できます
書庫番人では部署や工場などの単位ごとにアカウントを分けた書類保管が可能です。箱番号なども自由に設定できるほか、アカウントごとにセキュリティレベルの設定もできるため、お客さまそれぞれの環境に合わせた書類管理ができます。
書類の保管環境もよくないし、この際一括で管理できるようにならないかな
書類専門倉庫で一括管理可能です
書庫番人の書類専用倉庫はセキュリティ対策だけではなく、災害対策や湿度管理も行っており、万全の保管環境となっています。預けた書類はWeb管理システムですべて一覧できるため、お客さまの書類管理をサポートできます。
工場や倉庫を閉鎖することになったから、分類していない書類をたくさん預けたい
工場まで伺い、分類のコンサルティングも行います
書庫番人のコンシェルジュが書類の分類方法や預けるべき書類のご提案をさせていただきます。実際に工場に伺い、分類のお手伝いをすることもできますので、まずはお客さまのお困りごとや、理想の書類管理方法をお聞かせください。
Column
書庫番人による書類保管に役立つコラムです。
-
書類保管
情報セキュリティ対策とは?企業に必要な対…
近年、企業や団体を狙った情報漏洩やサイバー攻撃のニュースが後を絶ちません。大手企業だけでなく、中小企 […] -
書類保管
メールの正しい保管方法とは?法的リスクを…
ビジネスシーンで日々大量にやり取りされるメールの適切な保管方法や法的要件への対応に、頭を悩ませている […] -
書類保管
e-文書法とは?企業が知っておくべき運用…
e-文書法による法定保管文書の電子化は多くの企業が取り組むべき課題ですが、適切な運用ルールを理解して […] -
書類保管
プライバシーマーク制度を基礎から理解する…
プライバシーマークという言葉を耳にしたことはあっても、その仕組みや取得の目的を正しく理解している方は […]