官公庁・自治体|書類保管サービス活用シーン
お預かりする書類例
個人情報書類、稟議書、申請書類、契約書類、記録 など
窓口ごとに書類を預けたいんだけど、対応可能?
窓口ごとに部門設定し管理できます
書庫番人では部署や窓口ごとにアカウントを分けた書類保管が可能です。箱番号なども自由に設定できるほか、アカウントごとにセキュリティレベルの設定もできるため、お客さまそれぞれの環境に合わせた書類管理ができます。
特殊な書類もあるんだけど、そういった書類も預かってもらえるのかな?
書庫番人はあらゆる書類に対応しています
書庫番人では万全のセキュリティ対策や災害対策を行っているため、機密レベルが高い書類などにも対応しています。また、メディア保存されたバックアップデータなどもお預かりできます。まずはご相談ください。
セキュリティ面が心配なんだけど、他の官公庁・自治体の取り扱い実績はある?
書庫番人は官公庁・自治体の書類のお預かり実績もございます
書庫番人は官公庁や自治体のお客さまにもご利用いただいています。官公庁の厳しい審査条件を満たす、万全の保管環境とセキュリティシステムにて書類専門倉庫を管理しています。
Column
書庫番人による書類保管に役立つコラムです。
-
書類保管
トランクルームでの書類保管はOK?貸し倉…
「書類保管のためにトランクルームを借りたいけど、利便性やセキュリティってどうなんだろう?」とお悩みの […] -
書類保管
狭いオフィスを快適にする方法
「社員の増員によりオフィスが手狭になった」「執務スペース内に荷物が置いてあり通りにくい」など、オフィ […] -
書類保管
個人情報が記載された書類の保管方法!法律…
「個人情報が記載された書類は一般の書類よりも厳重な管理が必要」ということが分かっていても、具体的にど […] -
書類保管
看護記録の保存期間、書き方などを詳しく説…
患者さんの状態を素早く情報収集し把握するためには必要不可欠な看護記録。看護記録って何を記載するもの? […]