保険・金融業界|書類保管サービス活用シーン
お預かりする書類例
申込書、契約書、個人情報書類 など
書類を電子化しているけど、原本の保管場所に困っている
普段使わない書類にかかるコストは少なめです
電子化された書類の原本など、普段使わない書類は書類保管サービスでの保管に向いている書類です。書類保管サービスで最もコストがかかりがちな料金は、集配送の料金です。反面、ほぼ取り出すことのない書類にかかるコストは少ないと言えるでしょう。
何千人もの書類を一箱にまとめているけど、箱の中の一部だけを集配送できないの?
書類単位での保管のご相談も受け付けます
前もってのご相談次第ですが、保管箱の中でさらに細分化しての保管も行っています。保管箱の中の一部だけ(簿冊単位)の集配送も可能です。「保管箱の中の書類を一部だけ電子化して、データで送ってほしい」などのご相談も受け付けています。
個人情報の書類が多いのでセキュリティ対策されている保管場所を探している
書庫番人の書類専門倉庫はセキュリティ対策万全です
書庫番人は機密レベルの高い書類にも対応しています。書庫番人の倉庫は、さまざまなセキュリティ設備により365日24時間管理されているほか、回収車にもセキュリティ対策を施しているため、安心してご利用いただけます。
Column
書庫番人による書類保管に役立つコラムです。
-
書類保管
【保存版】書類のサイズ一覧表:規格と用途…
日常で目にする書類にはさまざまなサイズがあります。用途に応じて使い分けられているこれらのサイズ規格を […] -
書類保管
法定保存文書とは?保存期間の目安から管理…
ビジネスを運営する上で欠かせない法定保存文書は、法律で定められた期間保存する必要がありますが、その種 […] -
書類保管
人事書類の保管方法を徹底解説|基本から保…
企業で、従業員の情報を適切に保管、管理することは、法的な要件を満たすだけでなく、業務の効率化にも繋が […] -
書類保管
社会保険に関する書類の保存期間を守るため…
社会保険に関する書類の保存期間は、企業にとって重要な管理事項です。従業員の情報を適切に保護するために […]